弊社について
株式会社藤田興業の、全身である藤田興業は、平成9年に代表である藤田和俊が仙台市若林区に個人事業としてスタート致しました。その後平成13年3月に法人として設立し平成16年に現在の株式会社藤田興業となりました。創業当初は、解体工事専門業者として営業して参りましたが、お客様からのニーズもあり平成19年8月に建築・土木工事部を発足、平成24年9月に不動産住宅事業部発足を経て、以前から念願であったリサイクル施設を令和2年6月にオープンするに至りました。これも偏に多くのお客様にお支え頂いた御蔭だと深く感謝申し上げます。弊社は、『全社員一体となり、品質と技術の向上に努め永続的な発展をはかり、社員の人間的成長を増進し続ける。また、環境に於いては「人と自然に優しい環境づくり」を掲げ取り組み、地域社会に貢献し、信頼される企業を目指す。』を理念に掲げ、多様化及び高度化するお客様のニーズにお応えできるよう日々業務に励んでおります。
また、弊社では7つの経営方針を掲げ、社員が自ら学び、技術を通じてお客様へ貢献できる社内環境を作りたいと考えております。「環境にも経済的にも優しい企業」をモットーに、地域発展に貢献していくことが企業としての恩返しであり、使命であると考えております。
今後も当社は、豊かな地域社会の構築に貢献しまた、環境にも経済的にも優しい企業を目指し挑戦し続けて参ります。これからもより一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
会社案内
商号 | 株式会社 藤田興業 | |
---|---|---|
設立 | 平成13年3月 | |
代表者 | 藤田 和俊 | |
資本金 | 2,000万円 | |
所在地 | 〒984-0826 宮城県仙台市若林区若林3丁目4番58号 | |
TEL・FAX | (022)282-4763 / FAX (022)282-4762 | |
info@fujitakogyou.com | ||
各事業所 |
fujikoリサイクルセンター 宮城県名取市下増田字広浦35-108 県北営業所 遠田郡美里町和多田沼字新上屋敷76 館腰機材センター 宮城県名取市本郷字西六軒209-1 今泉機材センター 宮城県仙台市若林区今泉字古川119-1 井土資材センター 宮城県仙台市若林区井土宅地47番地 研修センター 宮城県仙台市若林区若林2丁目6番14号 総合葬祭みさと 葬祭会館和真堂 宮城県遠田郡美里町字志賀町1丁目14-6 |
|
取引銀行 | 七十七銀行 河原町支店 宮城第一信用金庫 若林支店 仙台銀行 沖野支店 |
|
解体工事部 |
RC造解体・S造解体・SRC造解体・木造解体・内装解体・工作物解体・収集運搬 |
|
建築・土木工事部 | 設計・施工・新築・内装工事・商業施設・外構・エクステリア | |
不動産住宅事業部 | 新築・設計・施工・リフォーム・建売住宅 | |
環境事業部 | 中間処理・リサイクル骨材販売 | |
葬祭部 | 各宗施工、仏壇、墓石、仏具、供物(香典返、引物)、生花、花輪、葬祭会館、生前御見積り |
会社理念
全社員一体となり、品質と技術の向上に努め 永続的な発展をはかり、社員の人間的成長を増進し続ける。 また、環境に於いては『人と自然に優しい環境づくり』 を掲げ取り組み、地域社会に貢献し、信頼される企業を目指す。
経営方針
・ 信用の確立・堅実経営
・ 現場第一主義の徹底
・ 安心・安全・快適な作業環境と健康の確保
・ 地域・地球環境の創造と保全
・ 有能で活力ある人材の確保・育成
・ 技術開発と技術力の強化
取得許可一覧
特定建設業許可番号
宮城県知事 許可(特-4) 第17242号
土木工事業、とび・土工工事業、ほ装工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、解体工事業(全19種工事業)
各自治体産業廃棄物収集運搬業 許可番号
許可番号 | 許可の有効年月日 | |||||||
青森県 | 00201077203 | 令和9年6月30日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋田県 | 00507077203 | 令和9年7月3日 | ||||||
宮城県 | 00400077203 | 令和8年8月31日 | ||||||
岩手県 | 00300077203 | 令和9年6月5日 | ||||||
山形県 | 0609077203 | 令和9年5月28日 | ||||||
福島県 | 00707077203 | 令和6年5月27日 | ||||||
埼玉県 | 01100077203 | 令和7年12月8日 | ||||||
千葉県 | 01200077203 | 令和7年12月20日 | ||||||
東京都 | 13-00-077203 | 令和8年1月21日 | ||||||
神奈川県 | 1300007740 | 令和8年1月7日 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 許可番号
許可番号 | 許可の有効年月日 | |||||||||||||
宮城県 | 00450077203 | 令和6年2月23日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岩手県 | 00350077203 | 令和6年6月9日 | ||||||||||||
山形県 | 00659077203 | 令和6年7月10日 |
一般廃棄物収集運搬業 許可番号
許可番号 | 許可の有効年月日 | |||||||||||||
宮城県名取市 | 名取市指令第1531号 | 令和6年11月9日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮城県岩沼市 | 岩沼市指令市民経済第163号 | 令和6年11月30日 |
産業廃棄物(中間)処分業許可取得
宮城県知事許可 第00422077203号
(中間処分-破砕施設・粉砕剥離施設)
許可品目-破砕:がれき類、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず
粉砕剥離:廃プラスチック類、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、金属くず
住所:宮城県名取市下増田字広浦35番108,35番109,35番110,35番111、35番221、35番223
TEL 022-281-8487
FAX 022-281-8488
一般廃棄物処理業施設許可取得(名取市)
宮城県知事許可 第90号(一般廃棄物処理施設)
名取市指令 第1532号(一般廃棄物処理業)
施設の種類---ごみ処理施設(破砕施設)、メトロトラック900
中間処理:破砕
処理する一般廃棄物の種類---コンクリートの破片その他これに類する不要物(がれき類、ガラスくず、・コンクリートくず及び陶磁器くず)
住所:宮城県名取市下増田字広浦35番108,35番109,35番110,35番111、35番221、35番223
TEL 022-281-8487
FAX 022-281-8488
不動産
宅地建物取引業許可番号 宮城県知事(3)第5940号
保有機械・車両
コベルコ | SK20 SR-5 | 1台 |
---|---|---|
コベルコ | SK20 SR-6 | 1台 |
コベルコ | SK30 SR-6 | 1台 |
コベルコ | SK40 SR-5 | 1台 |
コベルコ | SK75 SRD-3E | 1台 |
コベルコ | SK75 UR-1 | 1台 |
コベルコ | SK135 SRD-3 | 2台 |
コベルコ | SK135 SRD-7 | 1台 |
コベルコ | SK200 -8 | 1台 |
コベルコ | SK210 D-8 | 1台 |
コベルコ | SK210 D-9 | 1台 |
コベルコ | SK210 D-10 | 4台 |
コベルコ | SK210 D-10 ( 小割マグネット仕様機) |
1台 |
コベルコ | SK260 DLK-8 | 1台 |
コベルコ | SK550 DLC-9 | 1台 |
コベルコ | SK1000 DLC-9 | 1台 |
コマツ | ホイルローダー WA320-8 | 1台 |
HITACHI | ZX200-58 | 1台 |
HITACHI | ZX200-7 | 1台 |
各機種メーカー | 解体用特殊アタッチメント | 1式 |
2tダンプ | 1台 |
---|---|
3tダンプ | 2台 |
4tダンプ | 1台 |
10tダンプ | 2台 |
4tアームロール車 | 6台 |
大型アームロール車 | 1台 |
4tユニック車 | 1台 |
軽トラック | 1台 |
合計= 15台 |